忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

カテゴリー「その他の蘭」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンシに花芽が!!

今朝少し時間があったので、蘭たちを見ていました。

クリソトキサムの芽はは頭打ち状態で、葉っぱの元側になる薄い皮状のところを自ら破って横に伸びようとしています。
形としてはちょうど「つ」の形。

何枚もこの葉の元のが重なるところだからそれ以外に伸びようがないらしい。

あまり新芽はつつきたくなかったのだけど、このまま置いていてももうすぐ冬になるしダメになる確率も高いので、思い切ってこのバルブの周りを覆っている薄皮を破って取り出してみました。

芽があまりにも柔らかいのでもしかして折ったのでは…と焦っていましたが、何とか大丈夫? な様子。

がんばれ〜とエールを送ってからオンシジュームを見ていました。

すると、バルブの脇から薄緑色のぎざぎざの先端が見える。
……。

やりました! 花芽です!!(きっと)

苦節(?)一年、会社のゴミ箱からレスキューしたオンシジュームでしたが花をつけるまでになってくれたんですねえ。
葉焼けもさせた主人だったけど、応えてくれるのね。ありがとう!(*^-^*)

この先どうやったら無事咲いてくれるのか、またどれだけ開花までにかかるのか分かりませんけど見守って行きたいと思います。

花芽って、本当に嬉しいですね。



拍手[0回]

PR

銅板購入

家のデンドロビュームたち、ナメクジの駆除剤を撒いてから今のところ被害がないです。
でも今から梅雨に入りますし、ちょうど今新根が伸びている株もあるしで念には念を入れて銅板をしいてみることにしました。
銅板と言ってもかなり薄っぺらい物ですが、面積があるので多少の効果はあるのではと購入しました。

ウサギ小屋に50%の日よけをかけたのを機に、蘭達はその陰に移動。
そこで銅板をしいて、ブロックかませてその上にトレイを置くという設置の仕方をしています。

もちろん効果のあった駆除剤も撒きました。
これで暑い日差しとやっかいなナメクジを乗り切ってくれるといいのだけれど。
シーズンはこれからですね。


拍手[0回]

ナメ対策

先日に引き続き、デンドロビューム対ナメクジの話題です。
昨日帰ってからホームセンターに行ってナメクジの駆除剤を買ってきました。
あのパッケージのイラストの生々しさに腰が引けつつ、雨にも強いと書かれていたタイプを購入。
これって農薬なんですね。知らなかった。

家に帰って早速まいてみました。
これって鉢の中にまくんじゃなくて、鉢を置いている周辺にまくのでいいんですよね?
その辺の記述が見当たらなくてとりあえず周囲にまいてみましたが。

今朝の結果は、昨日から変わりなし。
お天気もよかったし、一概には言えないでしょうが今のところ大丈夫そうです。
問題は雨の日ですね。
薬効も落ちるようですし、ナメさんは活発になるし。

他の方のブログで銅を試しておられる方がいらっしゃいましたが、そちらの方は結構成績がよろしいようです。
参考にさせていただいて、安価に銅板が手に入るようなら試してみるのも面白いかもと思っています。


拍手[0回]

竹酢液の結果

全然だめでした。
ナメクジ対策になってくれるかなと思ったんですが、効き目なし。
花も新芽の根元も根もかじられていました。
かわいそうに復活しかかっていたデンドロビューム達はぼろぼろに……。

専用の薬が早急に必要なようです。
パッケージが怖いという理由でしぶるわけにはいかなくなりました。
今日帰りにでもホームセンターに寄って買って帰ろうと思います。

梅雨目前で、これ以上被害を広げないように気をつけたいです。


拍手[0回]

白い紫蘭

先日よりデンドロビュームをだしてから、ずっと外に置いたままのうちの蘭達。
雨がかからないように軒下に入れたりはしていますが、それ以外はお日様のあたるまま、風に吹かれるままで過ごしています。

日が当たるだけに気温よりも温度が上がるのか、サノックの高芽の元から出始めていた芽がじょじょにではありますが大きくなっています。
仕事から帰ってきてゆっくり眺めていたいんですが、外はもう蚊が飛んでいるのでとてもじゃないですがのんびり見ていられません。

朝の出がけの合間に少し見るぐらいが関の山です。
次の休みにはゆっくりと帽子でもかぶって眺めてみようと思います。

写真は撮れてないですが、白い紫蘭も咲き始めました。
こちらは株数が少なくてあまりありませんが、それでも木の下から花茎を伸ばして可愛らしい花を咲かせています。



拍手[1回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]