忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

カテゴリー「デンドロビューム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと気がつけば

アグレガタムの鉢が割れていました^^;

前に台風のような風の時に棚から落ちた事があったのでそのとき割れていたのか、はたまた再度落ちたのか。
植え替えした方がいいだろうな〜と思いながら、だるくて結局ごろごろしたまま終わりました。

このアグレガタム、気がつかないうちにもう一つ新芽が伸びていました。
この時期の生長は早いですね。

拍手[0回]

PR

スーパーバムの高芽

PA0_0066.JPG
デンドロビュームのスーパーバム。

株元が黄変して高芽がいくつか出てきていました。
もう少しそれが育つのを待つつもりでしたが、バルブにしわが入り始めたのでやむなく植え付けしました。

一つのバルブを2〜3芽ごとに切って、一つの鉢へ。
横置きにしていますが無事に伸びてくれるかどうか。

やってはいけないことですが、別の蘭を植えていた鉢なのでそっちの面でも少し心配^^;

拍手[0回]

アグレガタムとアフィラムの新芽

PA0_0019.JPG

高芽を植え付けたデンドロ・アグレガタム。
ようやく新芽が伸びてきました。

植え付けてからずっとこれの1/2のサイズのまま成長しなかったんですが、この間液肥をやったからでしょうか、伸び始めました。

PA0_0017.JPG

こちらは高芽を取った元の株。
バルブと呼ばれる茎の多さの違いでしょうか、高芽の方が先に新芽をのぞかせていたのにこちらはもうこんなサイズ。
一つだけ葉っぱの向きが違うのが新芽です。
さすが栄養貯蔵庫(笑)<バルブ

PA0_0018.JPG

ちなみにアフィラム。
中央に真っ直ぐ伸びた茎が今年の新芽。
元バルブ並みに伸びてくれました。

まだ成長が止まっているかどうかは分かりませんが、ここからどれだけ伸びる&太らせることが出来るかが勝負でしょうか。

大きく育てば(上手くいけば)花も多く付く。
アフイラムは春に手に入れたばかりですし、アグレガタムの方は数年前に手に入れてから一度も咲いてくれてない。

この二つ、水の好きなものと冬期乾燥を好むものと。
どれだけ蘭に取って好ましい環境で越冬できるか。
何か勝負でもしているようですが、両方とも花が見たいと眺めている毎日です。

拍手[3回]

咲きました! Den.バレーエンゼル'ハルカ'

Den.バレーエンゼル'ハルカ'

Den.バレーエンゼル'ハルカ'が咲きました。

昨年から咲き続けているデンファレ系のオーキッドソング メロディースペシャル仁淀に続いて二品種目です。

その他、花芽が見えているのはエピデンドラムとアップルブロッサム。

なかでもイワナガラ アップルブロッサムはシースをダメにしたかと思っていただけに嬉しいです。
今小さな芽を伸ばし始めました。

他の蘭は花芽すらないものも多いですが、これから先も動きが出てくるだろうと楽観してます。
ダメなら来年もありますし。

楽しみな季節がやってきました^^



拍手[0回]

買っちゃいました

Den.ヒメザクラ'フジッコ'

今日、母の用事で出かけていたら見つけた株です。
Den.ヒメザクラ'フジッコ'
500円だし〜と衝動買いしてしまいました。

今あるノビル系デンドロも一品種どうもダメかも…なものがありまして、春ぐらいにはフォーミディブルかガストルキスさんのところで見かけたセロジネのムーレアナ'ブロックハースト'あたりが欲しいなと思っていた矢先。
目の前にある開花したデンドロにはかないませんでした。

バックバルブやリードバルブまで切られていたのがほとんどの中、新芽が伸びていたのが一鉢だけありましたのでそちらを購入。
小型品種だし、場所も取らないでしょと家に持って帰ったら玄関先で旦那に見つかりました。

これでフォーミディブル買ったら怒られるかな^^;

まあ、今年は牧野植物園で蘭展も中止になったし、どこに行くあてもないので多めに見てもらおうと呑気に構えています。

Cym.スケーターワルツの蕾

Cym.スケーターワルツの蕾は、支柱を蕾一つ越えたところで成長が止まっています。
最近寒いので暖かくなるのを待っているのかも。

ちなみに、Cym.エンザンスカイ'プレアデス'の芽は全部葉芽になりました^^;
来年に期待します。

開花中のシクラメン

そしてシクラメン。
もう一つの方はダメになりましたが、こちらは元気よく花をあげてきています。
この時期に花があるのは嬉しいですね。
Den.オーキッドソング メロディースペシャル仁淀(まだ先端の花が咲いています)と部屋を飾ってくれています。

今日からフジッコが仲間入りです^^



拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]