忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買っちゃいました

Den.ヒメザクラ'フジッコ'

今日、母の用事で出かけていたら見つけた株です。
Den.ヒメザクラ'フジッコ'
500円だし〜と衝動買いしてしまいました。

今あるノビル系デンドロも一品種どうもダメかも…なものがありまして、春ぐらいにはフォーミディブルかガストルキスさんのところで見かけたセロジネのムーレアナ'ブロックハースト'あたりが欲しいなと思っていた矢先。
目の前にある開花したデンドロにはかないませんでした。

バックバルブやリードバルブまで切られていたのがほとんどの中、新芽が伸びていたのが一鉢だけありましたのでそちらを購入。
小型品種だし、場所も取らないでしょと家に持って帰ったら玄関先で旦那に見つかりました。

これでフォーミディブル買ったら怒られるかな^^;

まあ、今年は牧野植物園で蘭展も中止になったし、どこに行くあてもないので多めに見てもらおうと呑気に構えています。

Cym.スケーターワルツの蕾

Cym.スケーターワルツの蕾は、支柱を蕾一つ越えたところで成長が止まっています。
最近寒いので暖かくなるのを待っているのかも。

ちなみに、Cym.エンザンスカイ'プレアデス'の芽は全部葉芽になりました^^;
来年に期待します。

開花中のシクラメン

そしてシクラメン。
もう一つの方はダメになりましたが、こちらは元気よく花をあげてきています。
この時期に花があるのは嬉しいですね。
Den.オーキッドソング メロディースペシャル仁淀(まだ先端の花が咲いています)と部屋を飾ってくれています。

今日からフジッコが仲間入りです^^



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:買っちゃいました(02/17)

こんばんは〜、500円のデンドロ買ってもフォーミディブルや<br />

セロジネ、ムーレアナ'ブロックハースト'は白の大輪ですから<br />

是非育てて欲しいですね、蘭展に行く交通費で買えますよ(^^;)
  • ガストルキス さん |
  • URL |
  • 2008/02/17 (17:21) |
  • Edit |
  • 返信

Re:買っちゃいました(02/17)

こんばんは〜。<br />

ふじっこ煮だ〜(笑)<br />

この花は結構丈夫だから育てるの楽だよ〜。<br />

でも新芽まで花芽になったりするから困るけど・・・<br />

スケーターワルツの蕾は今の時期水分すいますから、乾かさないようにしてね〜。<br />

ここまで来ればもう少しだから我慢のしどころです。<br />

咲くのが待ち遠しいですね(^▽^)

Re[1]:買っちゃいました(02/17)

>ガストルキスさん<br />

フォーミディブルとか、白い大輪でリップの奥が鮮やかなオレンジで奇麗ですよね〜。<br />

お値段ももちろんですが、育てやすさも気になっています。<br />

花持ちのいいのが欲しいですし、あまり大きくなるのは管理しにくいですし。<br />

何よりも高知の夏を乗り切れる強さがほしい。<br />

その辺の情報が少なくて決めかねています。

Re[1]:買っちゃいました(02/17)

>月花1さん<br />

新芽まで花芽というのは本当に咲きやすそうですね(笑)<br />

管理しやすそうな品種で良かったです^^<br />

<br />

それにしても、スケーターワルツはまだ水がいるんですね。<br />

花芽が伸びきったからもういいだろうと水を切っていました><<br />

あわてて今朝やりました。<br />

ありがとうございます。

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]