蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
アグレガタムとアフィラムの新芽
- 2009/06/22 (Mon) |
- デンドロビューム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
高芽を植え付けたデンドロ・アグレガタム。
ようやく新芽が伸びてきました。
植え付けてからずっとこれの1/2のサイズのまま成長しなかったんですが、この間液肥をやったからでしょうか、伸び始めました。
こちらは高芽を取った元の株。
バルブと呼ばれる茎の多さの違いでしょうか、高芽の方が先に新芽をのぞかせていたのにこちらはもうこんなサイズ。
一つだけ葉っぱの向きが違うのが新芽です。
さすが栄養貯蔵庫(笑)<バルブ
ちなみにアフィラム。
中央に真っ直ぐ伸びた茎が今年の新芽。
元バルブ並みに伸びてくれました。
まだ成長が止まっているかどうかは分かりませんが、ここからどれだけ伸びる&太らせることが出来るかが勝負でしょうか。
大きく育てば(上手くいけば)花も多く付く。
アフイラムは春に手に入れたばかりですし、アグレガタムの方は数年前に手に入れてから一度も咲いてくれてない。
この二つ、水の好きなものと冬期乾燥を好むものと。
どれだけ蘭に取って好ましい環境で越冬できるか。
何か勝負でもしているようですが、両方とも花が見たいと眺めている毎日です。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT