忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

カテゴリー「カトレア」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イワナガラの属名変更

タイトル通りイワナガラ属→ジャックフォウリエアラ属(Jackfowlieara)に属名変更になったようです。
略称もIwan.→Jkf.になりました。

最近蘭の属名変更が多いと思っていましたが、イワナガラまで変わるとは。



ちなみにうちのアップルブロッサム(オレンジ)。
ほぼ満開状態です。
あと一つだけてっぺんのが開きかけで残っています。
今回つぼみがしけずに全部咲いてくれそうなので嬉しいです^^

さて、ラベルの変更しなくちゃね。

拍手[0回]

PR

アップルブロッサム開花しました

イワナガラ アップルブロッサム(オレンジ)開花しました^^

3/28から開花し始めて、次々と花が咲いています。





今はこんな感じ。
今のところてっぺんの蕾もしけていません^^v

このまま全部開花してくれますように^人^

拍手[1回]

Iwan.アップルブロッサムの蕾

最近デンドロビュームの話題ばかりでしたが、イワナガラ アップルブロッサムも順調に花茎を伸ばしています。
ていうか、すでにもう咲きそうかも^^;



これはオレンジ色の花が咲きます。

蕾の色も抜けて赤みが強くなってきてますし、日の方向へ向きはじめています。
あと数日で開き始めるかしら。

今年は一番てっぺんの蕾もまだ健在です。
このまま全部開花してくれたらいいなあ^^

拍手[0回]

イワナガラ開花しました

イワナガラ アップルブロッサム

イワナガラ アップルブロッサムが開花しました。

3輪ともほぼ同時に開花して、4輪目が咲きそうになってきています。

花形もいいですが、この香りも好きです^^


今日はお休みだったので、Den.ハンコッキーの鉢増しをしてククラツムは高芽取りをしました。

今年は原種系のデンドロには動きがありません。

それでもイワナガラやエピデンたちのお陰で家の中がにぎやかです^^



拍手[0回]

そろそろ咲くかな

イワナガラ・アップルブロッサム

イワナガラ・アップルブロッサム オレンジです。

6輪ついた蕾が横に広がってきて、下側のものから色が変わってきました。

濃い赤紫から黄色っぽく色が抜けてきたのでもう少しで咲くかも知れません。

4月に入ったら咲くかな?

後もう少しです^^



拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]