忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンクの温帯種

5/4に咲きました。
温帯スイレンのピンクです。
初花にしては色も十分に出ているような気がします。
植え替えしなかったのってこんなにスイレンにとってはよかったんでしょうかね。
根茎の先が容器の縁までたどり着いてるんですが(^^;

白いのもまだどんどん蕾をあげてきています。
こんなに書くとスイレンは花上がりがよくて栽培しやすいなんて思われるでしょうけど(生産農家の方はそうおっしゃいますが)自分にとっては去年一年分が早くもほぼ咲ききったかのようなそんな具合なんです。
はい、赤いのはともかく他の花はそんなに咲いてくれませんでしたから。
肥料もやってないのに不思議な事です。

やっぱり苛める=伸びるところがない、から花をあげているんでしょうか。
デンドロビュームもじょじょに変化が見られますし。

植え付けたブルースモークの種
話変わって植え付けた熱帯スイレンはこんな感じです。
まだ全然変化がありません。

色の変わった温帯スイレン
そして今日の温帯スイレンピンク。
とっているうちにいきなりこんな色になってしまいました。
デジカメ壊れたかな?


拍手[0回]

PR

ささやかなプレゼント

家に帰るとデンドロ達の群れの中に何か見慣れないものが。
覗き込むと、セッコクがちょっこり座っていました。

前に見かけたところで500円で売っていて、後日別の場所の日曜市では2000円。
こんなに金額違うんだよ〜。やっぱり惜しかった? なんて話をしていたから覚えていてくれていたようです。
(多分今日、500円で売っていたところに通りがかったと思うので)

ささやかではありますが思いがけないプレゼントに嬉しくなって、この話題を選んでしまいました。

花は終わりかけていますが、セッコク自体にも、贈ってくれた人の心にも癒されました。
帰ってきたら、きちんとありがとうって言おうと思います。



拍手[0回]

ばたばた?

昨日はだるくて更新をお休みしました。
今日も少し残っていて、休みだったんですが一日ばたばたしていたのでコメントは明日お返事させてもらいます。
すみません。

用事の合間に熱帯スイレンの種を植え付けました。
またピンクのスイレンも咲いたので明日あたりアップしようと思います。


拍手[0回]

ピンクの蕾

温帯スイレンのピンクの蕾が上がってきました。
花は普通のピンクなのに、蕾の時は一番外側のがくの間から見える色はサーモンピンクだったりします。
後どれくらいで咲いてくれるかな。
休みの日に開いてくれたらいいんだけどな。

クリソトキサムは水をやってから様子を見ています。
仕事から帰るのが遅くなるのでメネデールはまだ探せてないです。
黄色くなった葉っぱは古い葉らしいと教えていただいて大分落ち着きましたが、やっぱりしみじみ見ているとバルブのシワが目立ちます。

メネデールとかやれば少しは膨らんでくれるでしょうか。
まるでおばあちゃんの皺のように、くっきりはっきりのしわが入っています。

植物の声が聞こえたら、何がしてほしいと分かるから栽培はもっと簡単になるでしょうに。
飼っていれば動物の機嫌が分かるように、植物も手と目をかけてやれば多少は分かるようにはならないかと、クリソトキサムを眺めながら考えています。


拍手[0回]

その後のクリソトキサム

実はちょっと困った事になっています。
他の蘭達と一緒に外に出していたクリソトキサムですが、気がついたら二割方、葉がまっ黄色になっていました。
あわてて持ち上げたら、鉢が軽い。
素焼き鉢でもからからに乾くととても軽くなるんですね。

そんなこんなで部屋に持ち帰ってきた訳なんですが、よく見てみると葉っぱに斑点もあったりで頭の痛い状況です。
何なんでしょう、これ……。
かなりヤバメに見えるので少々参っています。
やっぱり植え替えたらまずかったんでしょうかね。
原種はその辺の本屋にある本では簡単な解説しか載ってないので対処に困っています。

クリソトキサムに限らず、デンドロビュームでも同じ症状にあわれた方、または対処法をご存知の方、よろしければぜひアドバイスをお願いします。


拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]