蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
ばたばた?
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT
Re:ばたばた?(05/04)
無理せずにゆっくりお休みくださいね。
Re:ばたばた?(05/04)
ごゆっくりお休みくださいね☆
Re:ばたばた?(05/04)
普通の種まきと同じなのかな?<br />
何も知らないから笑われるね。
Re:ばたばた?(05/04)
睡眠が一番ですよ。
Re[1]:ばたばた?(05/04)
ご心配ありがとうございます。<br />
もちなおしました。<br />
でもなるべく早く休むように心がけます。お騒がせしました。
Re[1]:ばたばた?(05/04)
ありがとうございます。<br />
植物もそうですが、人の思いも心を癒してくれますね。<br />
皆さんのコメントを見て、本当に嬉しかったです。
Re[1]:ばたばた?(05/04)
私も種まきなんて初めてなもので、家族に種の1.5倍の土をかけたらいいと言われて途方に暮れてました。<br />
大きさとしてはあんぱんの上に乗っている芥子粒並みですから。<br />
ほんのわずかだけ土をかぶせて水に沈めました。<br />
<br />
素人が採った種ですから発芽するかも怪しいところですが、これから変化があるたびに更新して行こうと思います。<br />
<br />
そしてご心配くださりありがとうございます。<br />
早寝を心がけるようにします(^-^)