忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

カテゴリー「農業」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ?

昨日は収穫日。
休みの日は丸一日手伝いますし、仕事の日も終わればお弁当を持って選果の手伝いに行きます。
この日も帰りがけにお弁当を買ってハウスに行きました。

葬儀後の手続きやら35日の法要の予定や蘭展に遊びに行くのなんかで(ごめんね)収穫日を一日前倒ししたせいで、収量は少なめ。
それでなくても第一陣の収穫が落ち着いてき始めているようです。

話は変わりまして、現在農大の方から研修生が手伝いに来ております。
先々週は収穫と芯そろえと呼ばれる成長点をそろえる作業をしてもらっていました。
先週はこちらの不幸の関係でお休みしてもらって、昨日からまた来る予定でした。

この人にしてもらった収穫のカゴはへたの部分が切り飛ばされていて、少々選果に難儀しました。
ほかの作業でもおや? と思う部分もありましたが、本人のためには来てもらう以上、指摘してちゃんと収入を上げていける技術を身につけてもらわなければ。
そう思っていました。

で、その方の本日のお仕事振りを聞いてみると。
連絡なしでお出でにならなかったらしい。

うーん。
こちらも無報酬でやってもらっているのだから(それが条件で来てもらっている)何かに言う筋合いじゃないのだけど。

がんばれ。
農業は楽じゃないよ。でも楽しいこともある。
やり始めたばかりの自分が言うのもなんですが、彼のためにももう一踏ん張りして欲しいなと思います。



拍手[0回]

PR

パプリカの収量

昨日はハウスの手伝いでした。

本当は収穫の日ではなかったのですが、昼から教えてもらってパプリカを取っていました。

パプリカは「へた」の部分が完全に残っていないと商品価値がないらしい。
へたの元の膨らんだ部分がないとB級品に落ちてしまうのだそうです。

形も色もいい実が、切り方一つで価値を落とすことになるのか。
いやあ、緊張しました。

半日で黄色4カゴ、赤2カゴ。
なかなか増えだしたな〜と考えていたら。

今日の本収穫では、あわせて黄色4カゴ、赤は15カゴぐらいになったそうです。
いきなり増えてびっくりでした。

次回から収穫のサイクルを短くするそうです。
そうでもしないと少人数だから回っていかないらしい。
今のところ照明設備がないのですが、蛍光灯も持ち込むようです。

なかなか忙しくなってきました。
頑張らなければね〜(^-^)


拍手[0回]

そろそろ収穫始め

赤もたくさん

黄色もたくさん

お正月はいつも、母の実家に親戚みんなが集まります。

そこに行く前に、ちらっとハウスに寄っていました。

年末から収穫がぼちぼち始まって、おととい収穫しましたが今こんな感じです。
大分色づいてきました。

赤よりも黄色のパプリカの方が成長もなるのも早いようです。

本数では黄色の方が少ないのに、収量はほぼいっしょ。
4日に一回の割合で、かご単位で取れだしました。

黄色は夏場には取れる量が少なくなるということで、赤を多く栽培しているようです。

まだ誘引作業がおいついてないですが、早く仕上げて取る方に専念できるように頑張ります。



拍手[0回]

初収穫!

赤のパプリカ

黄色のパプリカ

見事な色になりました!
鮮やかな色にびっくりです。

やっぱり太陽があたるところは熟すのも早いし色も綺麗になりますね。
お日様ってすごいです。

この赤いのだけですが、採って帰ってきてます。

初物はご先祖さんへ。
どうか、たくさんの実がなりますように。
そういう願いを込めて、お仏壇に供えてます。



拍手[0回]

色づき始めました

パプリカの実

今日はハウスの日。

今、早いものはこんな感じに色づき始めました。

自分のところで発芽させたものと苗を購入したものがありましたが、これは発芽させたもの。
初期の生育が良かっただけに、色づくのも早いようです。

こうしてみると、野菜もなんとなく可愛く思えてくるので不思議ですね。

面白い雲

そして、その日の帰りに見上げた空。
上空は気流が乱れているのか、いろんな方向に雲が流れています。
なんて名前の雲かは不明ですが、面白かったので撮ってみました。

大人になってからは空を見上げるのも少なくなってきました。
星を見上げるのは好きなので、たまに夜空は見上げていますが。

そういえば今日明日あたり、ふたご座流星群が見えるんじゃなかったかな。
何か願い事をしてみるのも夢があっていいかもしれませんね。



拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]