忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初収穫!

赤のパプリカ

黄色のパプリカ

見事な色になりました!
鮮やかな色にびっくりです。

やっぱり太陽があたるところは熟すのも早いし色も綺麗になりますね。
お日様ってすごいです。

この赤いのだけですが、採って帰ってきてます。

初物はご先祖さんへ。
どうか、たくさんの実がなりますように。
そういう願いを込めて、お仏壇に供えてます。



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:初収穫!(12/16)

色鮮やかで美味しそうですね〜。<br />

どうお料理しましたか?
  • sirokurousagi さん |
  • URL |
  • 2006/12/17 (17:53) |
  • Edit |
  • 返信

Re:初収穫!(12/16)

こんばんは〜。<br />

初収穫おめでと〜☆<br />

色艶がいいねぇ〜。<br />

サラダやパスタに入れたい〜♪<br />

<br />

やはり初物はお供えするんですね。<br />

うちの実家も同じです。<br />

感謝の気持ちが大事ですね♪<br />

前の日記でクイックタイの止め方は、アミさんに補足して貰ったとおりです。<br />

なるだけ緩く縛り、余裕を持たせた方がいいですよ♪

Re:初収穫!(12/16)

きれいな色で美味しそうです!<br />

私なら絶対サラダですね。<br />

取れたてなら何個でも食べられそうです。

Re[1]:初収穫!(12/16)

>sirokurousagiさん<br />

今日ようやくお仏壇からおろしました。<br />

また料理したときにアップしますね(^-^)<br />

Re[1]:初収穫!(12/16)

>月花1さん<br />

鮮やかな色に育てた方もびっくりでした。<br />

パスタ、良いですね〜。<br />

薄くスライスしてサラダも良いですし。<br />

うちでは普通に炒め物にして食べちゃいそうですけど(笑)<br />

(↑レパートリーが少ないもので…(^^;)<br />

<br />

初物はやっぱりお供えです。<br />

秋祭りの神様に感謝するのと同じですね。<br />

<br />

タイ、ゆるくですか。気をつけます。<br />

Re[1]:初収穫!(12/16)

>LOVEmimiさん<br />

普通パプリカってメインには持ってきませんけど、農協に出せないのがたくさん出てくると(出てこられても困りますが)パプリカメインのサラダができそうですね。<br />

<br />

なんにせよ緑黄色野菜です。<br />

体によさそうで食べがいがありますね(^-^)<br />

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]