忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色づき始めました

パプリカの実

今日はハウスの日。

今、早いものはこんな感じに色づき始めました。

自分のところで発芽させたものと苗を購入したものがありましたが、これは発芽させたもの。
初期の生育が良かっただけに、色づくのも早いようです。

こうしてみると、野菜もなんとなく可愛く思えてくるので不思議ですね。

面白い雲

そして、その日の帰りに見上げた空。
上空は気流が乱れているのか、いろんな方向に雲が流れています。
なんて名前の雲かは不明ですが、面白かったので撮ってみました。

大人になってからは空を見上げるのも少なくなってきました。
星を見上げるのは好きなので、たまに夜空は見上げていますが。

そういえば今日明日あたり、ふたご座流星群が見えるんじゃなかったかな。
何か願い事をしてみるのも夢があっていいかもしれませんね。



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:色づき始めました(12/13)

こんばんは〜。<br />

色づいてきましたね。<br />

これからもっと色が鮮やかになっていくのでは。<br />

丹誠込めて作ってきた作物が、出来るのは嬉しいですね。<br />

<br />

流星群と言えば、8月の14日頃のペルセウス流星群も見事です。<br />

4年前のお盆の頃天気が良くて、流れ星が多く見られて感動物でした。

Re[1]:色づき始めました(12/13)

>月花1さん<br />

そうですね、まだまだ色が黒っぽいので今から綺麗に色づいてくれるのでは…と期待しています。<br />

<br />

お盆の時期にも流星群があるんですね〜。<br />

しし座流星群にしろハレー彗星にしろ(古い)こういう天体イベント大好きです(^-^)<br />

お盆の時期にはよくキャンプに行っていますので、来年はしばらく空を見上げていようと思います。<br />

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]