蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
あれ?
昨日は収穫日。
休みの日は丸一日手伝いますし、仕事の日も終わればお弁当を持って選果の手伝いに行きます。
この日も帰りがけにお弁当を買ってハウスに行きました。
葬儀後の手続きやら35日の法要の予定や蘭展に遊びに行くのなんかで(ごめんね)収穫日を一日前倒ししたせいで、収量は少なめ。
それでなくても第一陣の収穫が落ち着いてき始めているようです。
話は変わりまして、現在農大の方から研修生が手伝いに来ております。
先々週は収穫と芯そろえと呼ばれる成長点をそろえる作業をしてもらっていました。
先週はこちらの不幸の関係でお休みしてもらって、昨日からまた来る予定でした。
この人にしてもらった収穫のカゴはへたの部分が切り飛ばされていて、少々選果に難儀しました。
ほかの作業でもおや? と思う部分もありましたが、本人のためには来てもらう以上、指摘してちゃんと収入を上げていける技術を身につけてもらわなければ。
そう思っていました。
で、その方の本日のお仕事振りを聞いてみると。
連絡なしでお出でにならなかったらしい。
うーん。
こちらも無報酬でやってもらっているのだから(それが条件で来てもらっている)何かに言う筋合いじゃないのだけど。
がんばれ。
農業は楽じゃないよ。でも楽しいこともある。
やり始めたばかりの自分が言うのもなんですが、彼のためにももう一踏ん張りして欲しいなと思います。
休みの日は丸一日手伝いますし、仕事の日も終わればお弁当を持って選果の手伝いに行きます。
この日も帰りがけにお弁当を買ってハウスに行きました。
葬儀後の手続きやら35日の法要の予定や蘭展に遊びに行くのなんかで(ごめんね)収穫日を一日前倒ししたせいで、収量は少なめ。
それでなくても第一陣の収穫が落ち着いてき始めているようです。
話は変わりまして、現在農大の方から研修生が手伝いに来ております。
先々週は収穫と芯そろえと呼ばれる成長点をそろえる作業をしてもらっていました。
先週はこちらの不幸の関係でお休みしてもらって、昨日からまた来る予定でした。
この人にしてもらった収穫のカゴはへたの部分が切り飛ばされていて、少々選果に難儀しました。
ほかの作業でもおや? と思う部分もありましたが、本人のためには来てもらう以上、指摘してちゃんと収入を上げていける技術を身につけてもらわなければ。
そう思っていました。
で、その方の本日のお仕事振りを聞いてみると。
連絡なしでお出でにならなかったらしい。
うーん。
こちらも無報酬でやってもらっているのだから(それが条件で来てもらっている)何かに言う筋合いじゃないのだけど。
がんばれ。
農業は楽じゃないよ。でも楽しいこともある。
やり始めたばかりの自分が言うのもなんですが、彼のためにももう一踏ん張りして欲しいなと思います。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT
Re:あれ?(01/31)
それもハサミで切り落とす場所を間違えると、商品にならないから注意が必要です。<br />
嫌な顔されても重要だから、是非指導してあげた方が良いと思います。<br />
でも人に教えるのは大変ですね。<br />
ご苦労様です。
Re[1]:あれ?(01/31)
指摘するのも気を使いますね。<br />
実際彼の帰った後で気が付いて、それから来ていないので指導のしようがないのが気になるところです。<br />
<br />
私は今のところお会いする機会もありませんので、家族が何とかうまいこと伝えてくれないかと期待するばかりです。<br />
ありがとうございます。