忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二花目

昨日、夕方帰ってくるとスイレンの二つ目の花がもう少しでしぼむところでした。
水中にも二つほどこの赤い株のつぼみが見えます。
白い花の咲く株もつぼみが水面まで伸びてきました。

今年は本当に開花が早いです。
去年はGWの頃だったと思うんですが。
近所の公園にもまだ浮き葉がでてきたばかりでまだまだなのに。

動き出したのは嬉しいんですけど、こうなると植え替えするのは難しくなってきました。
白い株は続けては咲かないと思うのでタイミングを見計らって植え替えるようにします。
赤い株はまだ鉢の端までたどり着いてないので来年に植え替えるようになるかも。
なんにせよ、たくさん咲いてほしいな。


拍手[0回]

PR

DS Lite買いました!

DS Lite買いました。
輝度を調節したらかなりバッテリーが持つと聞いて、購入に踏み切りました。

こんなやつです↓
ニンテンドーDS Lite 本体 アイスブルー
このリンク先、価格が15000円台だからお得かな?
自分は店で16800円で購入しました。

そして一緒に本体購入前から欲しかった、「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」も購入。
【新品】NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
よくCMでやっているやつですね。

家に帰ってから本体を充電しながら立ち上げて、初期設定をしたら早速やってみることに。

「ぐー」って言っても認識してくれなかったり色々ありましたが、私の脳年令はなんと、60才代らしいです……。
とてもじゃないけど、実際の年令なんて言えない数字ですね。

がんばってトレーニングして、実年齢に近付けるようにがんばります。


拍手[0回]

もこもこ?

ここ数日ゆっくりと蘭の様子を見ることが出来なかったので、久しぶりに植替え株をじっくり見てみると動きがありました。
一番有望なのが新芽の出ていた株。
新根10本ゆるやかながらも伸びています。
そのちょっと上に何かもこもこしたものが伸びだしている様子。
まだ根か芽か分かりませんが、楽しみです。

ちなみにバルブのてっぺんの芽は米粒大になりました。
先端が細くなって別れて行きそうなわずかな段差(?)も見られはじめたので花芽の可能性大になってきました。

そして、一番最後まで花をつけていた株。
株元より一つ上の節から何か出始めている様子です。
古い方の(色の濃い)バルブにも丸くちいさな変化がみられます。
これが教えてもらった潜芽なのかなと眺めていました。
やっぱり花を切っておいて良かった。
潜芽?

もう一つの株も、花の咲いた跡がある一つ下の節から芽が出始めました。
こちらはもう株元が黄色くなりはじめているのでかなり怪しいですが、なんとか持ってほしいものです。
がんばれ〜!


拍手[0回]

決算

そろそろ残業しなくても帰れるようになったので、山場は越えたかななんて考えていましたが、甘かった。
今日は10時に退社しました。
やっぱり数字が確定して全部の処理がすむまで油断はできませんね。

こうやって疲れて帰ってきた時に花を見ると癒されます。
クリソトキサムも最初の花房が閉じはじめました。
リップが二つに閉じ、花弁も閉じてきているので開きはじめの逆をいっているのかも知れません。

やはり原種は改良したものより花の命が短いですね。


拍手[0回]

庭の東洋蘭

庭に直接植わっている蘭もいくつかあります。
この紫蘭は木の下に植えて(?)いるものです。
環境に馴染んでいるせいか、あっちこっちから芽を出して爆植状態になっています。
植えてというより、何も世話をしてないので自生に近いものなのかも知れません。

これは多少日光を好むのか、南側の株より咲き始めました。
アップで見てみると綺麗ですね。

キエビネ?
こちらは東側の塀の下に植えているものです。
エビネかな?

確か薄桃色のエビネ蘭もあったと思うんですが、まだ咲いてないのか姿が見えませんでした。
いくつか蕾のエビネはあるんですけどね。

中心部の画像です。
こう見てみると、洋蘭も東洋蘭も良く似ています。
キエビネの中心画像


拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]