忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デジカメ来ました!

調子に乗って画像を12枚も載せています(^^;
重くてすみません。

電気屋さんからデジカメが入荷したとの連絡を受けて、早速受け取りに行ってきました。
機種はCANONのPowerShot S2ISです。
(カメラの写真はデジカメで撮りました)

早速撮ったのは家のウサギのミミ。
網戸の網まで写っていて、再現性にびっくりです。
なになに〜? って寄って来たところを撮りまくりました(笑)

おnewのデジカメ一番最初に撮ったミミ遊ぶ?何それ?おいしいの?こっちがいいかもくんくんくんくんくん……あじさい庭のユリ今の熱帯スイレンしわしわのまんまのクリソトキサム

下の方は今家で咲いている花たちと熱帯スイレンの今の様子。
クリソトキサムはバルブがしわになったまま元に戻りません……。
この状態で大丈夫なのか、かなり不安になっています。葉っぱは青いまんまなんですけどね。


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:デジカメ来ました!(06/04)

新しいデジカメにはもう慣れましたか?<br />

ミミちゃん思っていたより大きいですー<br />

百合ももう咲いているんですね。<br />

クリソトキサム大丈夫だといいですね。

Re:デジカメ来ました!(06/04)

おはようございます。<br />

デジカメの写真、小さくしても綺麗に見えますね。<br />

ミミちゃんの耳って黒いんだぁ。<br />

初めてみたぁ〜。<br />

全体が真っ白ではないんですね。<br />

今まで見たこと無かったのでビックリしました♪<br />

でも可愛いです〜。<br />

クリちゃんは慌てないでゆっくり待ってください。<br />

下から新芽が伸びてくれば、心配しなくても大丈夫だと思います。<br />

今の時期、肥料や水やりだけは忘れないでね〜。

Re:デジカメ来ました!(06/04)

画像綺麗に取れてますね。<br />

私のクリソトキサムも葉っぱは青々してますがバルブシワシワです。<br />
  • sirokurousagi さん |
  • URL |
  • 2006/06/05 (10:12) |
  • Edit |
  • 返信

ミミちゃん

うわー、かわいいですね!<br />

特に、口の(ですよね?)写真が、なんとなくほのぼのしていて、いい感じです(^^)<br />

<br />

そして、画像も綺麗ですね<br />

ハッキリクッキリ鮮やかに再現されていて・・・<br />

技術の進歩には、本当に驚かされます!<br />

<br />

これで、ミミちゃんやお花の成長記録も、バッチリですね♪

祝・デシカメ画像

 いろいろな写真楽しみにしてます。<br />

うさぎは、吠えないし粗食に耐えそうなので、ゆいいつわが家で買えそう、と検討したこともあるのですが、やっぱり病気とか考えると大変そう、、。

Re[1]:デジカメ来ました!(06/04)

>LOVEmimiさん<br />

デジカメは、説明書を数ページ読んだだけで挫折しました。<br />

じっくりと読んでいこうと思います(いつになることやら)<br />

クリソトキサムですが、無事に新芽が出てくれるのを祈るばかりです。

Re[1]:デジカメ来ました!(06/04)

>月花1さん<br />

前のデジカメは故障前でも明るくしたりシャープネスをかけたりと補正をしなければならなかったんですが、こちらは画像サイズを落とすだけで使えます。<br />

技術の進歩ですね。<br />

ミミ、可愛いでしょう〜(*^-^*)←親バカ<br />

この毛色にひかれて家に迎えたのですよ。<br />

クリソトキサム、もう少し長ーい目で見てみます。水やりもマメにしなければ。<br />

妙に乾いてからやるという癖がついてしまって……この時期にこれではいけませんね(^^;

Re[1]:デジカメ来ました!(06/04)

>sirokurousagiさん<br />

クリソトキサムの近況ありがとうございます!<br />

そうか、sirokurousagiさんのところもシワになってるんですね。<br />

やっぱりこんな種類なんでしょうか? もう少し新芽を気長に待ってみます。<br />

Re:ミミちゃん(06/04)

>草摩レイさん<br />

あれは鼻なのですよ。でもかわいいでしょう〜(*^-^*)<br />

さすが0cm接写可能! と喜びましたが、あれは家族が撮ったものなので未だに撮り方が分かりません(^^;<br />

最新技術のカメラに何とか追いつけるように、説明書を放り出さない根気が欲しいです。<br />

Re:祝・デシカメ画像(06/04)

>greend9963さん<br />

コメントありがとうございます(^-^)<br />

ウサギは基本的に静かだし体臭もないし、手触りもとてもいいです。<br />

ただ排泄物がかなり臭うのが難点ですね。<br />

犬ネコのようにどこの動物病院でも診てくれるわけでもありませんし。<br />

でも、お互いに信頼関係ができるととても可愛らしいですよ!<br />

(きっとどんな動物でも一緒だと思いますが)<br />

<br />

ディサの栽培頑張ってくださいね!

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]