忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほっ。

ウサギさんの苦手な季節になりますね。
そのままだと湿気と暑さとでぐったりしてたりしますので、ウサギ小屋を遮光して風通しを良くして毎年過ごしています。

お腹のできものその後ですが、触ってみると大豆大だった物が乳首ぐらいの大きさにまで小さくなっていました。
これなら切らずにすみそうです。よかったー。
このまんま消えてくれる事を願います。

ちなみに、機嫌が良ければ出てきて遊ぼ♪ってしますが、機嫌が悪ければじらし作戦に出るうちのミミ。
もうすっかりいつのもウサギに戻りました(^-^)


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:ほっ。(06/01)

ミミちゃんのできもの小さくなってよかったです。<br />

いつもと同じだと安心できますね。

Re:ほっ。(06/01)

おはようございます。<br />

ミミちゃんのできもの、小さくなってきて良かったですね。<br />

いつものように元気になって良かったです。<br />

でもこれから蒸し暑くなってくるから大変ですね〜。<br />

<br />

前の件で、デンちゃんは木の上にある植物なので、基本的には日光に良く当てた方がいいです。<br />

ただ日本の気候は厳しいので、場所によって薄く遮光するみたいです。<br />

私の所は東北なので、どちらかと言えば直射日光です。<br />

葉が黄ばみますが、花付きは良いみたいです。<br />

30度を超す日が多いのであれば、遮光した方がいいかもですね。

Re:ほっ。(06/01)

ミミちゃんよかったね。<br />

これから暑さ対策が・・・・ね<br />

私はウサギ小屋を移動します。
  • sirokurousagi さん |
  • URL |
  • 2006/06/02 (10:08) |
  • Edit |
  • 返信

Re[1]:ほっ。(06/01)

>LOVEmimiさん<br />

夢で、大きくなってる、どうしようっていうのをよく見ていたのでほっとしました。<br />

大事な家族ですからね。<br />

Re[1]:ほっ。(06/01)

>月花1さん<br />

まだ冬の方が対策をとれるので楽ですけど、こちらの夏は……。<br />

30度は楽勝で超しますし、夜にも下がらなかったりしますので大変です。<br />

多少曇っているような時は出して、かんかん照りの時には遮光するようにします。<br />

ありがとうございます。

Re[1]:ほっ。(06/01)

>sirokurousagiさん<br />

ウサギ小屋を移動しますか!<br />

確かに北側に移動したらきっと涼しいでしょうね。<br />

でも塀の外になっちゃうから家では無理ですね。<br />

お互い夏対策頑張りましょう。

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]