蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
クリソトキサムの絵

「安いところがあったから」なんてあっさりと贈ってくれた人は言ってくれたけど。
安いもんじゃないよね。本当に、ありがとう。
お礼を言って早速Mac miniに繋げてみる。
持っていたPainter6はインストールできたんだけど、とてもじゃないけどClassic環境で絵なんて描けるもんじゃなかった。
発色はとてもきれいだったんですけどね。
あきらめて添付のPainter Essentials 2を入れてみる。
いろいろと変わっていて慣れないと使いづらい。
このバージョンはopthionキーでブラシサイズの変更ができないのかな?
いちいち上のツールバーでサイズ変更するのは面倒なんだけど。
試し書きで、昨日買ってきた蘭のクリソトキサムを描いてみる。
植物をまともに描いたのは初めてかも知れない。
とりあえず、水彩の色をスポイトでとれるようになったのは快挙じゃないだろうか。
これからもっと慣れるようにします。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT
Re:クリソトキサムの絵(04/03)
私は絵が描けないんで尊敬します。<br />
いろんな絵見せてくださいね。
Re:クリソトキサムの絵(04/03)
とても綺麗に描けてますね。<br />
私もたまに水彩画やクレヨン画を描きますが<br />
とても素敵です。
Re[1]:クリソトキサムの絵(04/03)
いやいや、お目汚しでお恥ずかしい限りです(^^;<br />
時間があれば少しづつでもアップしていけたらいいなって思ってます。<br />
ありがとうございました。
Re[1]:クリソトキサムの絵(04/03)
全部パソコンで描きました。<br />
私の腕はともかく、ソフトが自然な感じで彩色できるものだしタブレットも新しいものなので発色が本当の水彩みたいです。<br />
もう少しキチンと濃淡をつけたらよかったなって、アップしてから思いました(^^;<br />
Re:クリソトキサムの絵(04/03)
クリソトキサムの表情が出ています。<br />
これって綺麗&可愛いですね。<br />
私は育てたことがないんですが、結構丈夫で育てやすいと聞いています。<br />
来年がまた楽しみですね。
Re[1]:クリソトキサムの絵(04/03)
おはようございます。<br />
クリソトキサムらしく見えたのなら嬉しいです。<br />
<br />
これは育てやすいんですか。よかった!<br />
気難しいのならどうしようと思っていたので、情報嬉しかったです。