忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芽。

先日植替えたデンドロの一番状態のいい株の新芽の元より、新根らしきものが10本ほど頭を覗かせています。
やはりまともに育ちそうなのはこれだけだなと諦めていました。

そこで何の気なしに上部を見ると、バックバルブに芽が。

先が丸いので高芽かな?
いつもなら花になれ〜って思うところですが、株の更新のために切実に高芽であってほしいです。

それにしても、やはり植物の力って凄い。


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:芽。(04/07)

高芽かな?<br />

デンファレは根の状態が良くないと高芽がでやすいようです。<br />

デンドロの場合、今この時期に高芽という経験がないので・・・<br />

どうなるのか、見守っていきましょうね。

Re[1]:芽。(04/07)

>LOVEmimiさん<br />

根の状態は十分悪かったですからね。<br />

そうか、高芽がでてくるのも時期があるのか。<br />

<br />

花芽ならもう一度楽しめるし、高芽なら株の更新ができるし、暖かく見守って行きます。<br />

Re:芽。(04/07)

高芽になる可能性があります。<br />

この時期に肥料をあげると、花より高芽になってしまうことがあります。<br />

ただ植え替えして、根が傷んでいるみたいなので、肥料はまだ先だと思うので、花が咲くかもしれませんね。<br />

楽しみです。

Re[1]:芽。(04/07)

>月花1さん<br />

今この状態ではどっちに転ぶか分からない訳ですね。<br />

できれば今回は高芽であってほしいんですが、今肥料をやると昇天しそうですしね…。<br />

伸び始めた新根ともども見ながらやきもきしています。

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]