忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

カテゴリー「シンビジューム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局

会社から貰ってきました。
Cym.'UFOカラー'です。

UFOカラー

並べてみて、とにかく大きい! っていうのが感想です。
テーブルシンビの'プレアデス'やうちで一番大きなデンドロ(画像に先っぽが写っています)のおよそ倍。

あまりの大きさに、これからどう管理していこうか悩み中。
蘭って集めだすと際限ないですねえ(^^;


拍手[0回]

PR

会社のシンビジューム

今朝方、Cym.’UFOカラー’がお客様の見えるところから事務所に払い下げられていました。
咲きかけは透明感のある淡いグリーン、終わり近くになると淡いオレンジになる花で、結構綺麗よねとしげしげ見てしまいました。
リップに赤の斑点が入り、花の形はまるっとしています。



画像はアフィリエイトから引っ張ってきてますが、写真の通りかなり大きい株になります。
(↑著作権を気にしなくて良いのでアフィリエイトの画像は使うときに楽ですね)
おそらくこれもお歳暮の品。
欲しい気持ち半分、置くところのスペースを考えたら持って帰りたいともいえず眺めるだけでした。

もう一つ、先日ホームセンターで見つけたプロキオンというシンビジュームも落ち着いた色で可愛かったです。



ダークグリーン〜褐色系の花で、大きく開くタイプ。
花が終わって値段も安くなれば欲しいなーと見ていました。
星の名前でもありますしね。
(ちなみにUFOカラーの方は登録品種名は「ユピテル」と書かれていました。こちらは神様の名前ですか)

これもどこに置くんだと自分で突っ込みいれていますが、本当に蘭って集めだすと際限ないですね(^^;
管理できる範囲で収めないといけないんですが、人間の物欲って果てがないなとしみじみ思います。


拍手[0回]

プレアデス

Cym.プレアデス

私が星々の中で一番好きなプレアデス。
その名前のついたシンピジュームを迎えました。

去年見かけて、買おうかどうしようかと迷った挙句に買わなかったのだけど。
今年見かけたらどうしても欲しくなって買ってきてしまいました。

Cym.エンザンスカイ’プレアデス’

淡いグリーンの花に白いリップ。
スポット的に入るピンクのリップは受粉したからでしょうか。

これくらいの赤の入り方が上品で、とても気に入っています。

今年は咲きそうにない赤系のシンビとともに、この花も咲かせられるように頑張らなければ。
また来年も出会いたいものね。


拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]