忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シクラメンの蕾

シクラメンの蕾

もう一つのシクラメン

ハウスにおいているシクラメンです。
ここまでになってくれました(^-^)

最近自分がハウスに手伝いに行けてないので、水遣りとかはもっぱら家族がやってくれていました。

現在、最低気温が15度、最高気温が35度ぐらいまでになる環境で、50%の遮光をしています。
後の花芽は葉っぱがうまく広がってくれないためか、下に向けて伸びているのも多いです。

それにしてもよくここまで回復したなと貰ってきたときの記事を見てしみじみ思います。
本当に、植物って強いですね。



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:シクラメンの蕾(04/22)

あのシクラメンがここまで元気になったのですね。<br />

よかったですね。<br />

もうすぐ咲きそうでシクラメンも喜んでいることでしょう。

Re:シクラメンの蕾(04/22)

おはようございます。<br />

あのシクラメンここまで復活したんですね〜。<br />

オメデトウ〜(^∇^)/~~<br />

もう気温は心配ないと思いますので、外で管理でも大丈夫でしょう。<br />

外は軒下で雨が当たらないような所が良いかな。<br />

日光も朝日ぐらいが当たるくらいで、日中は日が当たらない明るいところにおいてください。<br />

あと肥料は、4-7-7・6-8-12等窒素の少ない肥料を、5月頃まであげて終わりかな?<br />

夏越しに向けて頑張って下さい。<br />

Re[1]:シクラメンの蕾(04/22)

>LOVEmimiさん<br />

諦めなくてよかったです。<br />

シクラメンも喜んでいてくれたら嬉しいですね。<br />

後どれくらいで咲くのか分かりませんが、咲くのが楽しみです。<br />

Re[1]:シクラメンの蕾(04/22)

>月花1さん<br />

ありがとうございます。<br />

一時丸坊主くんでしたものね。無事復活してくれてよかったです(^-^)<br />

外で雨が当たらなくて日も午前中だけですね。<br />

一年中屋内管理じゃ日照不足になるでしょうか。<br />

ちょっと算段してみますね。<br />

ありがとうございました。

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]