忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリーソフトのカレンダー

人様のブログを見て、オリジナルカレンダーをいいなと眺めていたら家族からフリーソフト探したらいいやんとのアドバイス。
(うちの場合は住所録ソフトは古いバージョンの筆王で、そういう機能は付いていなかった)

そうか。
Windowsならそういう選択肢もあるのね。
長年Macユーザーで来ているものだから、すっぱりとその可能性を忘れ去っていました。
便利だなあ。

そこでネットで見つけてきたのが「オーズ・カレンダー・ライブラリーEX 1.20」。
家庭や個人での利用に限り使用できるフリーソフトです。
デザインも65種類と豊富で、少し起動させてレイアウトを見ていたのですが、多彩で満足♪

作るんなら、うちのうさぎのミミちゃんと、家の蘭たち。シンビのプレアデスも入れよう。
無事アップルブロッサムも咲いたなら入れて〜と夢は膨らむばかり。

大体が横長の画像を使うようなデザインなので、今度じっくりと選別してみます。
世の中には楽しいものがたくさんありますね(*^-^*)


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:フリーソフトのカレンダー(01/04)

おはようございます。<br />

最近は色んなソフトがあるから助かりますね〜。<br />

でも迷って終わりなんて事が時々あります(笑)<br />

Macですか〜、友人も同じで画像のキレイなのと扱いやすさで使っているそうです。<br />

カレンダー出来たら見てみたいです〜☆

Re[1]:フリーソフトのカレンダー(01/04)

>月花1さん<br />

Macも扱いやすいんですが、OSが変わってから今まで持っていたソフトが使えなくなりまして、現在はほとんどWindowsを使っています。<br />

記事で紹介したのもWindows用のソフトです。<br />

でも、もったいないので今のMacにも慣れないといけませんね。<br />

カレンダー出来たらアップしますね(^-^)<br />

Re:フリーソフトのカレンダー(01/04)

フリーソフトという手もありましたね。<br />

デザインが豊富とは、私も覗いてみます。<br />

どんなカレンダーができるのか楽しみにしています。

Re[1]:フリーソフトのカレンダー(01/04)

>LOVEmimiさん<br />

ソフトのタイトルをGoogleで検索したら、ダウンロードサイトが一番上に出てきますのでどうぞ(^-^)<br />

カレンダー作成、頑張りますね。<br />

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]