蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
Den.スプリングカラー'プチメルヘン'
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT
Re:Den.スプリングカラー'プチメルヘン'(04/11)
鉢の中にアリに巣を作られると困りますよね。ナメクジ対策 <br />
ビールでも結構効きますね。
Re:Den.スプリングカラー'プチメルヘン'(04/11)
ウェーブがゴージャス感をプラスしていていいですねぇ〜。<br />
アリやナメクジ、近寄らないでって感じです。
Re[1]:Den.スプリングカラー'プチメルヘン'(04/11)
これは一番最初に購入したデンドロになります。<br />
ノビル系の一番のお気に入りです。<br />
花を褒められると嬉しいですね〜。<br />
ビールも効果があるんですね。<br />
去年は駆除剤と銅版で対処していました。<br />
Re[1]:Den.スプリングカラー'プチメルヘン'(04/11)
作上がりになってこれはいけるかもって思った株がアリの被害にあいましたから。<br />
今年はお願いだから避けて通ってと言いたいです。<br />
この品種、あまり見かけない色でお気に入りのデンドロです。<br />
褒めていただいてありがとうございます(^-^)
Re:Den.スプリングカラー'プチメルヘン'(04/11)
綺麗に咲きましたね〜(^∇^)b<br />
輪数が少なくても、大きいので豪華ですね〜。<br />
これからはナメクジなど虫に注意していかないと。<br />
<br />
前のアップルブロッサム、大変な状態になったんですね。<br />
花が咲いたら早めに支柱など立て、しっかり固定した方がいいかもですね。
Re[1]:Den.スプリングカラー'プチメルヘン'(04/11)
本当に、今年は気をつけないと。<br />
ナメクジ嫌いだなんていってる場合じゃないです(^^;<br />
アップルブロッサムの支柱は来年の課題です。<br />
蕾も後2輪だけになりました。<br />
全部咲ききったらまたアップしますね(^-^)