忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリソトキサムの開花

クリソトキサム

クリソトキサムの3房目が開きました。
同時開花は難しいのでは…と思っていましたが、何とか間に合ってくれました。

クリソトキサムのアップ

こちらはアップ。
リップの中心のオレンジが鮮やかです。

もう一つのハルカ

こちらはDen.バレーエンゼル'ハルカ'
別の株が開花しました。
一時期外で日に当てていたせいか、先に咲いたものよりも色が濃いです。

これで蘭の季節もそろそろ終わりです。
管理を頑張って、来年も花を見れるようになりたいですね(^-^)



拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:クリソトキサムの開花(05/02)

クリソトキサムの開花良かったですね。花の黄色が鮮やかですね。花の開花は何と言っても嬉しいものです。1年間の栽培の結果が現れるので、何か報われた満足感みたいなものがありますね。

Re:クリソトキサムの開花(05/02)

クリソトキサム3本も咲いていいですねー、羨ましい!!<br />

ウチでは低温室に置いてあるのに水が多いせいか、花芽<br />

が付いたのにシケてしまいました(ToT)。
  • ガストルキス さん |
  • URL |
  • 2007/05/02 (22:14) |
  • Edit |
  • 返信

Re:クリソトキサムの開花(05/02)

クリソトキサムは意外と花もちがいいのですね。<br />

3本咲くと賑やかでますますうっとりとしてしまいますね。

Re:クリソトキサムの開花(05/02)

咲きましたね〜。<br />

新芽も沢山出ていそうで又来年も楽しみですね。<br />

私のクリソトキサムはまだまだ蕾です。<br />
  • sirokurousagi さん |
  • URL |
  • 2007/05/02 (22:42) |
  • Edit |
  • 返信

Re[1]:クリソトキサムの開花(05/02)

>つる24124さん<br />

蘭の栽培って、花が咲くっていうご褒美が嬉しくてはまるのかもしれませんね。<br />

昨年根をいじったり芽をダメにしてばかりだったので開花はとても嬉しかったです。<br />

ありがとうございます。<br />

Re[1]:クリソトキサムの開花(05/02)

>ガストルキスさん<br />

花芽がついてもダメになることがあるんですね。<br />

せっかくの花芽、残念でした。<br />

また来年綺麗な花を咲かせてください。<br />

株さえ元気なら可能性ありますよ(^-^)

Re[1]:クリソトキサムの開花(05/02)

>LOVEmimiさん<br />

私も花持ちは一週間程度だと思っていたので、今回長く咲いてくれてびっくりしました。<br />

アップルブロッサムほどではないですが、涼やかな香りが楽しませてくれます。<br />

リップのオレンジにうっとりです。

Re[1]:クリソトキサムの開花(05/02)

>sirokurousagiさん<br />

sirokurousagiさんのところももうすぐですね。<br />

うちの新芽は全然で…と書こうとしたら、根元から(本当に根の間からなので(^^;)真横に伸びた新芽発見!<br />

1本だけですが去年はこんな時期にこんなものはなかったのにとびっくりしています。<br />

気付かせてくれてありがとうございます!(*^-^*)<br />

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]