忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ開花?

スイレンの蕾

熱帯スイレンのペンシルベニア。
ここまで蕾が上がってきました。

温帯種と違って熱帯種は水面から立ち上がって花を咲かせます。
青い花があるのも熱帯種の特徴です。

蕾の先端から花弁の紫が見えているので明日には咲くでしょうか。

スイレンは半日開いて半日閉じるという咲き方を数日繰り返して一つの花が終わります。
これは昼に咲くタイプ。

初日は開花時間が短いのでもしかしたら午前中に咲いていたのかもしれません。

いずれにしろ明日には花が見えるだろうと楽しみにしています。
今年の初花です^^

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

スイレン咲きましたか?

やっと拝読できました^^
今日はスイレン咲いていますか?

黒い遮光ネットは熱を持つこと。
遮光ネットにも%があること。
初めて知りました。

奥が深い世界なんですね~^^
  • かなほ さん |
  • 2009/06/09 (08:41) |
  • Edit |
  • 返信

Re:スイレン咲きましたか?

>かなほさん

お手数おかけしました^^;
スイレンは咲いていたようですが、帰った時にはもう閉じていました。
午前中に咲くので見逃しが多いんですよね。
明日の朝咲いてないか確認してみます。

遮光ネットは編み目の細さなんかで遮光率が変わります。
黒が熱を持つというのは今年ようやく気がつきました^^:

こちらでもどうぞよろしくです^^
  • from 佐和 |
  • 2009/06/09 (16:53)
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]