忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

屋外越冬の

母のパフィオ。
いくら暖かい地方とは言え、雪も多少は降りますし霜も降ります。
極寒期のみ囲っていたかも知れませんが、ビニールのかけられていた君子蘭と違ってこちらはそう手はかけられてなかったような。

おかげで多少は霜焼けが見られます。
それでも咲くとは意外というか……。

4株中咲いたのはこれ一つのみ。
霜がかからないように奥に突っ込まれている株は、日も当たらないせいか葉は緑ですが蕾がない。
お日さまって大事みたいですね。

ついでに、霜焼けと日焼けに合った君子蘭。
こちらも強いです。
君子蘭


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:屋外越冬の(03/20)

あらら 霜焼け可哀想。<br />

私の君子蘭も霜焼け状態です。<br />

新芽がかろうじて助かりました。
  • sirokurousagi さん |
  • URL |
  • 2006/03/20 (14:39) |
  • Edit |
  • 返信

Re:屋外越冬の(03/20)

お日さまって本当に大事ですよね。<br />

私のチューリップやスプラウトは向日葵みたいに、お日さまに向かって育っています。
  • ミラクル☆キャット さん |
  • URL |
  • 2006/03/20 (18:26) |
  • Edit |
  • 返信

Re[1]:屋外越冬の(03/20)

>sirokurousagiさん<br />

多少のダメージがあった方が花はつくのでしょうかね?<br />

低温処理自体、いじめているようなものですし。<br />

<br />

霜焼けは可哀想ですが、新芽が無事なようなら花が咲くかも知れませんね。

Re[1]:屋外越冬の(03/20)

>ミラクル☆キャットさん<br />

チューリップも今からですね。<br />

これから庭とかプランターとか賑やかになって嬉しい季節ですね(^-^)<br />

<br />

そういえば今咲きかけているデンドロは、きちんとお日さまに当てだしてから芽が大きくなりました。<br />

やっぱり大事なんですね。<br />

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]