蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
クッキー作り
この前から作りたいといっていたクッキーですが、まだ作れていません…。
先日も、もうこそ焼こうと思って材料を買ってきたら、キッチンスケールはハウスへ出張中のまま。
すでに食材を計れる状態でもないので、新たに昨日買って来ました。
実は、私の焼くクッキーはどうしても硬くなるので調理さんにアドバイスをもらっていたのです。
(みんな忙しい中ありがとう)
で、洋食調理長から本を借りたのですが、さすが業務用。単位がkgですよ…。
バター1.1kgとかの文字にびびっていたら、あっさりと「割ったらええやん」とのありがたいお言葉。
単純計算で出してもいいのか? と悩みつつ、それしか方法がないので計算しました。
ちなみにこの本、すでに絶版らしく、また価格も万円台。
「絶対なくすなよ!」
のお言葉に、慌てて必要なところだけを控えてすぐに返しました。
タルトやガトーセックやスウェーディッシュなど、洋菓子店でしか見ないようなものまでありました。
うわ〜、こんなの作れるんだ、と、改めて感心してました。
当たり前といえば当たり前なんですけどね(^^;
今日は休みですが、午前も午後も別々の用事が入っています。
もうこれは諦めて「今日は生地を作るだけ」「今日は焼く日」という感じに分けて普段の日の夜に作るしかないようです。
以下、アーモンドチョコレートクッキーの分量(1/20)
マーガリン・・・・・・45g
バター・・・・・・・・55g
砂糖・・・・・・・・・85g
バニラエッセンス・・・適量
卵・・・・・・・・・・40g
ビターチョコレート・・10g
アーモンドスライス・・65g
小麦粉・・・・・・・180g
ココア・・・・・・・10g
ベーキングパウダー・0.3g
シナモン・・・・・・0.45g
(合わせておく)
材料を加えていくのは上から順に。
成形してから冷蔵庫で一晩ねかせてから180度のオーブンで色よく焼き上げる…って、分数書いてないや(^^;
チョコはこんな感じです。
今度作らなければ。
先日も、もうこそ焼こうと思って材料を買ってきたら、キッチンスケールはハウスへ出張中のまま。
すでに食材を計れる状態でもないので、新たに昨日買って来ました。
実は、私の焼くクッキーはどうしても硬くなるので調理さんにアドバイスをもらっていたのです。
(みんな忙しい中ありがとう)
で、洋食調理長から本を借りたのですが、さすが業務用。単位がkgですよ…。
バター1.1kgとかの文字にびびっていたら、あっさりと「割ったらええやん」とのありがたいお言葉。
単純計算で出してもいいのか? と悩みつつ、それしか方法がないので計算しました。
ちなみにこの本、すでに絶版らしく、また価格も万円台。
「絶対なくすなよ!」
のお言葉に、慌てて必要なところだけを控えてすぐに返しました。
タルトやガトーセックやスウェーディッシュなど、洋菓子店でしか見ないようなものまでありました。
うわ〜、こんなの作れるんだ、と、改めて感心してました。
当たり前といえば当たり前なんですけどね(^^;
今日は休みですが、午前も午後も別々の用事が入っています。
もうこれは諦めて「今日は生地を作るだけ」「今日は焼く日」という感じに分けて普段の日の夜に作るしかないようです。
以下、アーモンドチョコレートクッキーの分量(1/20)
マーガリン・・・・・・45g
バター・・・・・・・・55g
砂糖・・・・・・・・・85g
バニラエッセンス・・・適量
卵・・・・・・・・・・40g
ビターチョコレート・・10g
アーモンドスライス・・65g
小麦粉・・・・・・・180g
ココア・・・・・・・10g
ベーキングパウダー・0.3g
シナモン・・・・・・0.45g
(合わせておく)
材料を加えていくのは上から順に。
成形してから冷蔵庫で一晩ねかせてから180度のオーブンで色よく焼き上げる…って、分数書いてないや(^^;
チョコはこんな感じです。
今度作らなければ。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT