忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お参り

今日は参拝に行って来ました。

自分の家とは因縁浅からぬ神様に。

うちの直系はほとんど呪いでも受けているかのように断絶状態にあります。
先祖がそれだけのことをしてきたのだけれど。

それを知ってからは、そのお社からは足が遠のいていました。

でも放っておいてはいけないとアドバイスをもらって、本日出かけてきました。

まるで気持ちを試されているかのような雨の日。
この時期この日に雨の降ることは滅多にないのに。

それでも、障害もなく境内に参拝できました。
多分氏神様に近い筋の神様にも助力をお願いしたのも良かったのでしょう。

先祖のことを謝って、左側に見えていたおみくじの箱でおみくじを引く。

神様からは遠ざかってはいけない、心を沿わして暮していくようにとの文言の裏には、大吉の文字がありました。

「思う事 思うがままに なしとげて 思う事なき 家の内哉」

一度の参拝では許してもらえないとは思いますが、こちらの心は受け取っていただけたのだと思います。

境内から去るときに、もう一度振り返って心の中でお礼を言いました。

今回のことを諭してくれた人、助力してくれたすべての存在に感謝します。
それと同時に、私にいただけた恩恵が、同じように彼らの上にもあるようにと願ってやみません。


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:お参り(11/23)

神社って旅行にでも行った時はお参りしますが<br />

普段は行く機会が中々ありませんね。<br />

お寺には何度も行きますが・・・。<br />

良い事が有ると良いですね。
  • sirokurousagi さん |
  • URL |
  • 2006/11/24 (19:17) |
  • Edit |
  • 返信

Re[1]:お参り(11/23)

>sirokurousagiさん<br />

新年のご挨拶とお祭りのとき以外は、私もほとんど行きません。<br />

普段お願い事があるとき、家族の旅行の無事だとか小さなことならお仏壇に。<br />

病気が家族で続いたときなど、平癒祈願には神様にお参りに行きますね。<br />

<br />

今回のことは先祖も含めて関係の改善が計ればと願っています。<br />

ありがとうございました。

Re:お参り(11/23)

こんばんは〜。<br />

参拝お疲れ様でした。<br />

神社やお寺、お墓などにお参りに行くことは、とても大事なことだと思います。<br />

普段何気ないことかもしれませんが、自分がいまここにいることを、感謝しなければならないと思います。<br />

和泉さんちは色々あるみたいですが、しっかり供養すればよい方向に行くと思いますよ。<br />

頑張って下さい。

Re[1]:お参り(11/23)

>月花1さん<br />

実は参拝するまでどきどきでした。<br />

家族みんなで行かなければ意味がないし、誰か1人は嫌がるんじゃないかと…。<br />

<br />

心配したようなこともなく、無事終わって帰るときには、ほっとしたんでしょう。涙ぐんでいました。<br />

お恥ずかしい限りです(^^;<br />

<br />

なぜ今、なぜ私どもなのかという疑問はありますが、これからも敬意を払ってお付き合いしていこうと思います。<br />

ありがとうございました。

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]