蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
咲きそろいました

厳密には蕾がもう一つ残っていますが、その他のは全部咲きりました。
一つの節から咲いた花は1〜2つなのですが、花の径が6〜6.5cmと大きめなのと柄が短いのか密集しているので同じようなところに花がもこもこと咲いています。
花弁にウェーブも入っているので色の割には豪華に映ります。
香りは全然ありません。
実は左の株ですが、写真を撮る時に倒してしまって花弁が一つとれかけています(^^;
同じように右の株も咲くまでに花芽と蕾をあわせて2つほど折ってしまっています。
デンドロにはごめんよ〜〜〜(/_;)なんですが、このそこつ者の管理でもめげずに咲いてくれました。
本当に嬉しい。
この株を選んで良かったと、心から思います。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT
Re:咲きそろいました(03/25)
とーっても綺麗ですね!!<br />
優亜さんの愛情がたくさんお花に届いているように思いました*
Re:咲きそろいました(03/25)
フリフリでとてもゴージャスに見えます。<br />
きれいに咲かせてもらい、きっとデンドロさんも喜んでいますよ。
Re:咲きそろいました(03/25)
花を折ったり蕾が取れたりちょと可哀想ですね。<br />
うちもやはり同じで、怪獣(子供)がいるから大変です。<br />
運んでる時折ったり、子供に倒されたりとキズのない花がないです。<br />
咲いているのを見ると和みます。<br />
写真を拝見すると今年は植え替えになりそうですね。
Re[1]:咲きそろいました(03/25)
ありがとうございます。<br />
考えてみれば、家族みんなの力なんですよね。<br />
雪の降る直前に家に入れてくれたり、蘭の栽培講座があると連れて行ってくれたり。<br />
「咲くといいね」って声をかけてくれたりもしました。<br />
蘭も含めてみんなの力のたまものだなと思うと、ぐっとくるものがありますね。<br />
Re[1]:咲きそろいました(03/25)
芽をだし、成長して花を咲かせる。その自然のサイクルに乗ることができてありがたい。<br />
そう思ってくれるならこれ以上のことはないですね。<br />
いろいろ頭を悩ませていたのが報われる気持ちです。<br />
ありがとうございました!
Re[1]:咲きそろいました(03/25)
子供さんのお世話と蘭の世話とでは大変でしょう。<br />
うちでは私が一番悪さをしてます(^^;<br />
<br />
今年植替えになりますか。<br />
去年根腐れ株を購入して植え直しているもので、今年はこのままで大丈夫かなって思っていました。<br />
でも鉢を割ったり割られたりした時にもう根が鉢の形になってしまっていたのでそんな時期なのかも知れませんね。<br />
(被害は鉢だけですんでいますが、考えてみればかなりの扱いを受けていますよね…良く咲いてくれたものだ)<br />
<br />
アドバイスありがとうございます。<br />
また何か気がついたことがあればぜひ教えて下さい。