忍者ブログ

蘭菜日記

蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にぎやかになってきました

ハルカとアグレとプチメルヘン

Den.スプリングカラー'プチメルヘン'も開き始めました。
薄緑がかった白に、ふちの方だけごく淡いピンクが乗る花です。
ハルカと違い、こちらはリップの縁が波打つのがまた可愛いところ。

アグレガタムも大分色を濃くしてきました。
やっぱり花はまだ小さめだなとは思いますが、本来らしい姿になってほっとしています。

そしてイワナガラ アップルブロッサムにも変化がありました。

濃い赤紫色だった蕾がうっすらと根元から黄色く色が変わり始めたと思ったら、昨夜から蕾が上から前へ向きを変えていました。
一番下の蕾なんか、重そうに膨らんでいます。

こちらももうしばらくでしょうか。

最近どの蘭も水を欲しがって、うっかりしていると水苔がカラカラになっていたりします。
特にアップルブロッサムとハルカが激しい。

与えすぎにも気をつけながら、水切れにも気をつけなければと思うのはなかなか忙しい気分にさせられます。
それでも春が来たのだと実感できて楽しいですね。

うちの花の盛りは今から初夏にかけてでしょうか。
自然の変化にいち早く対応する植物を見ていると頼もしく思います。

ちなみに、バスツアーですが、無事空きがありました(^-^)v
最少催行人数さえ集まれば行けそうです。
やりましたvv

この件に関しては友人にも大変心配かけてしまいました。
でも、自分で運転するんじゃないし、乗っているだけだから安心してくれたんじゃないかな。
一人参加は変わりありませんが、どうせ同好の志が集まるんですから問題なしでしょう。
4/15には楽しんできますね。


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Re:にぎやかになってきました(04/01)

こんにちは。<br />

其方はすっかり春めいてきているでしょう。<br />

暖かな日が続いて水やりなど大変ですね。<br />

咲いてくるのが楽しみですね〜(^_^)♪<br />

<br />

バスツアーも行けるようで良かったですね。<br />

後は身体など万全にして楽しんできてください♪

Re:にぎやかになってきました(04/01)

デンドロもイワナガアラもまだまだこれからのがあって<br />

楽しみですね〜。二週間後のえひめ世界の蘭展も楽しみ<br />

だし、楽しみがいっぱいあっていいですね〜。<br />

バスツアー1人参加とはいってもラン好きの集まりです<br />

からすぐに周囲と話が合って友達になりますよ。
  • ガストルキス さん |
  • URL |
  • 2007/04/01 (16:37) |
  • Edit |
  • 返信

Re:にぎやかになってきました(04/01)

いろいろ咲いてきましたねぇ〜。<br />

アップルブロッサムももうじきで楽しみがいっぱいですね。<br />

水やりは寒くても暑くても気を遣いますよね。<br />

<br />

ラン展行けるようでよかったです。<br />

まだ先ですが、たくさんの蘭を楽しんできて下さいね。

Re[1]:にぎやかになってきました(04/01)

>月花1さん<br />

そうですね、桜も満開になりましたし下手をしたら暑いくらいです。<br />

蘭たちの様子は日に日に変わっていくので見ていて飽きません(^-^)<br />

バスツアーも体調管理に気をつけて楽しんでくるようにしますね。

Re[1]:にぎやかになってきました(04/01)

>ガストルキスさん<br />

しかも、もしかしたらエピデンも花芽が出てくるかもです。<br />

まっすぐ上に向いた小さな葉のようなものが出てきていますので。<br />

<br />

バスツアーは知己を増やすいい機会だと思っています。<br />

おっしゃって頂いたとおり、蘭好きの集まりですもんね(^-^)

Re[1]:にぎやかになってきました(04/01)

>LOVEmimiさん<br />

乾きはしているけどこのペースでやって根腐れ起こさないかなとちょっぴり心配しています。<br />

蘭展は大きなもののようで、楽しみです。<br />

本当言うと話し伽が欲しかったですが、行ったらきっとそんなことも忘れているでしょう。<br />

ありがとうございます。

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/11 とーか]
[06/08 天野]
[05/24 ガストルキス]
[04/24 天野]
[04/14 SUKUNE]

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
Copyright ©  -- 蘭菜日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]