蘭菜日記
蘭と野菜を含めた庭の花々と日々のこと
行程表
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/23)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(05/03)
最新コメント
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
佐和
性別:
非公開
自己紹介:
貰い物のフォーミディブルをきっかけに蘭にはまりました。
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
デンドロビュームの原種を主に育てています。
最近は単茎種にもひかれています。
1品種でも多くの花を咲かせることが毎年の目標です^^
COMMENT
Re:行程表(04/07)
見て廻って買い物して、デジカメ撮影もあったら<br />
絶対足りないわぁ。団体行動だとランに夢中で遅刻<br />
なんてできないし、忙しくなりそうですね〜。
Re:行程表(04/07)
ゆっくり見ていられませんね〜。<br />
お買い物もしたいし、時間足りませんね〜。<br />
良い買い物してください。
Re[1]:行程表(04/07)
ね〜。少ないですよね。<br />
開場から終了までいたって退屈しないでしょうに。<br />
何とか有効活用できるように考えて動きますね。
Re[1]:行程表(04/07)
買い物含めたら、2時間じゃきっと足りません。<br />
優柔不断が服を着て歩いているような人間ですから(^^;<br />
時間がないことを頭に入れて、時間のロスがないように動くようにしますね。
Re:行程表(04/07)
少ない時間で何とか廻れるようチェックが欠かせないですね。<br />
しっかり見て、お買い物も出来るといいですね。<br />
大変でしょうが頑張ってきてね〜。
Re:行程表(04/07)
Re[1]:行程表(04/07)
はい、ありがとうございます。<br />
こんな機会は二度とないかもしれないので頑張って隅々まで見て歩けるようにしたいです。<br />
お店のチェックももちろんですね。<br />
見たことのないような蘭がたくさんあればいいなと楽しみにしています。
Re[1]:行程表(04/07)
はい、江尻光一氏の講演は開催初期ぐらいの平日に二日、2部構成で予定されているようです。<br />
残念ながらこちらは日程に合わないので諦めました。<br />
規模、大きそうですか?<br />
だとすると本当に滅多にない機会かも。<br />
教えてくださってありがとうございます。<br />
記事に出来るようにできるだけ写真とか撮ってくるようにしますね(^-^)<br />